HOME > 健康情報 > 禁煙相談 > 禁煙ひろめ隊派遣事業

禁煙ひろめ隊派遣事業

タバコの害に関する正しい知識を知っていただくための講演会や、
タバコの煙から子ども達を守る「防煙教育」に講師派遣を行っています。

加古川医師会では、喫煙・受動喫煙による健康被害が社会問題になっている中、広く一般市民へ禁煙の必要性を啓発するとともに、とりわけ成長過程にある子どもたちにタバコの害を周知させ、学校での防煙教育活動の支援を強化することを目的に、平成18年よりこれらの活動に熱心に取り組む医師会員で構成した『禁煙ひろめ隊』を結成し、学校や企業、団体へ出向き、これまでに延べ200回を超える啓発活動を行っています。
また、一般市民団体を対象とした講演会を行っており、禁煙を成功させる秘訣や、タバコの害に関する正しい知識を知っていただくための禁煙支援活動も行っています。


写真

「禁煙ひろめ隊」派遣致します!

講師の派遣は「無料」で行います。

学校・PTA・各種団体など“禁煙ひろめ隊”派遣のご希望があれば、加古川医師会までご連絡下さい。
(無料派遣は非営利団体に限ります。企業で派遣希望される場合は、医師会までご相談ください。)

加古川医師会 079-421-4301 079-421-4301

電話受付:平日9:00~17:00

派遣申請書ダウンロード

(入力用wordファイル)


※講師は主に開業医であり、日常診療の合間の時間を利用しての派遣となりますので、派遣可能な日時については、あらかじめ医師会へご相談ください。